秋晴れ
気持ちいいお天気です。
昨夜は22時前には就寝
よって、起きるのもの早い
いつの頃か
長時間、寝るのがしんどくなってきました(笑)年寄りかっ💦
自然とある程度の時間が来たら
目が覚める時もあれば
何やら気配で起きてみたり色々
気配で、起きるほど
嫌なものはないけれど
随分と慣れっこになったせいか
眠りを妨げられた事に苛立ちを感じます
さて、人は眠ろうとすると
大脳は徐々に活動を停止し
静止作用が働きます
日中はあれこれと忙しく
判断している脳も
この時間は頭に浮かんだことを
そのまま素直に受入れてしまうのです
そのため、寝る前に考えたことは
良いことであっても悪いことであっても
また、現実でも嘘でも
関係なく私達の意識に刻み込まれてしまいます
怖いですねー
刻み込まれてしまうんだよ
ならば、ここは
良いこと考えておきたいよね
夜になったら
寝る間際まで…やたらに考えて悩んで
しまってる方
それ、あなたの意識に刻まれてますよ!
らんたん
0コメント